PR

RTX4080の性能ベンチマークを比較解説【vs RTX3080,4070Ti,4090】

「RTX4080の性能と搭載ゲーミングPC」のアイキャッチ
管理人
管理人

「性能の高いゲーミングPCが欲しいんだけど、RTX4080ってどれくらいの性能なの?他のグラボと比較してどんな感じなのかを知りたいな」って人に読んでほしいページです。

このページの内容は以下の通り。

  • RTX4080の特徴
  • RTX4080の性能ベンチマークを比較
  • RTX4080搭載のゲーミングPCをおすすめBTOから紹介

RTX4080は、2022年11月に発売開始されたハイエンドグラボだ。

このページを読めば、RTX4080の性能がわかり、自分に合ったグラボなのかを比較検討できるだけでなく、おすすめのRTX4080搭載PCまで知ることができる。

RTX4080のアップグレード版であるRTX4080Superについては以下のページで解説している。
RTX4080Superの性能ベンチマークを比較解説【vs RTX4080,4090】

RTX4080の特徴

RTX4080は4Kでのゲームプレイに対応できるほどの性能であり、1ランク下のRTX4070Tiとは一線を画す性能を有するという特徴がある。

RTX4080ははっきり言って、ほとんどの人にとってオーバースペックだ。RTX4070Tiで十分通用するシーンが多く、価格的にもRTX4070Tiのほうが優位だ。

RTX4080は、RTX4090には手が届かないが、十分な4K性能・クリエイティブ性能が欲しいというコアユーザーにだけおすすめできるグラボとなっている。

フレーム生成に対応

RTX4080は、フレーム生成という機能を利用可能で、特定のゲームのフレームレートを飛躍的に引き上げられる

フレーム生成は、画質をなるべく保ったままフレームレートを上げる「DLSS」の機能の1つであり、従来のDLSSよりフレームレートの上がり幅が大きい。

さらにグラボ側で処理をするため、CPUボトルネックの影響を受けずにフレームレートの向上が可能だ。

フレーム生成は特にWQHDや4Kでの恩恵が大きいので、RTX4080にとって嬉しい機能だ。
›フレーム生成の威力を見てみる

16GBのGPUメモリ(VRAM)を搭載

RTX4080は16GBにGPUメモリを搭載していて、クリエイティブ用途に向いている。クリエイティブ用途では多くのVRAMを消費しがちだからだ。

最近だとゲームでも12GB以上のGPUメモリを消費することがある。12GBでも十分なのだが、より高いパフォーマンスを出せるので、16GBが不要というわけではないというのが現状だ。RTX4080を検討するようなコアゲーマーならなおさら16GBのGPUメモリは嬉しい。

NVENCの進化

NVENCがAV1エンコードに対応し、RTX4080はデュアルエンコードも可能だ。

AV1エンコードは圧縮率が高く、より高画質での配信ができるようになる。前世代のRTX30シリーズではAV1エンコードに未対応だったので、大きな差別化点と言える。

さらに、RTX4080では2基のNVENCが並列動作するようになり、理論上ではエンコード速度が2倍になる。

RTX4080は動画を扱うクリエイターにとって魅力的なグラボだ。

RTX4080の性能表を比較

RTX4080RTX3080
(10GB)
RTX4070TiRTX4090
アーキテクチャAda LovelaceAmpereAda LovelaceAda Lovelace
GPUコアAD103GA102AD104AD102
プロセス5nm8nm5nm5nm
CUDAコア9728基8704基7680基16384基
RTコア世代第3世代第2世代第3世代第3世代
RTコア76基68基60基128基
Tensorコア世代第4世代第3世代第4世代第4世代
Tensorコア304基272基240基512基
ベースクロック2.21GHz1.44GHz2.31GHz2.23GHz
ブーストクロック2.51GHz1.71GHz2.61GHz2.52GHz
メモリ16GB10GB12GB24GB
メモリタイプGDDR6XGDDR6XGDDR6XGDDR6X
メモリクロック22.4Gbps19Gbps21Gbps21Gbps
メモリバス幅256bit320bit192bit384bit
メモリバス帯域716.8GB/s760GB/s504GB/s1008GB/s
TDP320W320W285W450W
推奨電源750W750W700W850W
RTX4080RTX3080(10GB)
アーキテクチャAda LovelaceAmpere
GPUコアAD103GA102
プロセス5nm8nm
CUDAコア9728基8704基(89%)
RTコア世代第3世代第2世代
Tensorコア世代第4世代第3世代
ベースクロック2.21GHz1.44GHz(65%)
ブーストクロック2.51GHz1.71GHz(68%)
メモリ容量16GB10GB(63%)
メモリクロック22.4Gbps19Gbps(85%)
メモリバス幅256bit320bit(125%)
メモリバス帯域716.8GB/s760GB/s(106%)
※表のカッコ内の数値は、RTX4080を基準にしたときの割合を表す。

RTX3080は、RTX4080の前世代のグラボだ。
RTX3080には、RTX3080(10GB)とRTX3080(12GB)の2種類があるが、一般的なRTX3080(10GB)をここでは比較対象にする。

RTX4080とRTX3080の大きな違いは以下の通り。

  • DLSS 3への対応有無
  • メモリ容量

RTX30シリーズは、DLSS 2に対応していて、画質をなるべく保ったままフレームレートを向上させる「DLSS」という機能を利用可能だ。
RTX40シリーズは、DLSS 3に対応していて、従来のDLSSに加えて「フレーム生成」という機能を利用できる。

DLSSとフレーム生成を併用することで、DLSSだけの場合と比べてフレームレートを大きく向上させることが可能だ。
WQHDや4Kといった、本来フレームレートが伸びにくい解像度での恩恵が特に大きく、RTX4080のようなハイクラスグラボとの相性が良い。
≫フレーム生成の威力を見る

RTX4080とRTX3080とでは、GPUメモリ容量にも大きな違いがある。
RTX4080では16GBで、RTX3080では10GBだ。

一昔前であれば、GPUメモリは10GBもあれば十分だったが、今では12GB以上欲しいケースがある。
例えば、一部の最新ゲームは、12GBのGPUメモリが無いと起動しない。

RTX4080はRTX3080と比べて性能が向上しているのは言うまでもないが、機能面やできることの多さという面でも進化している。

RTX4080RTX4070Ti
GPUコアAD103AD104
CUDAコア9728基7680基(79%)
ベースクロック2.21GHz2.31GHz(105%)
ブーストクロック2.51GHz2.61GHz(104%)
メモリ容量16GB12GB(75%)
メモリクロック22.4Gbps21Gbps(94%)
メモリバス幅256bit192bit(75%)
メモリバス帯域716.8GB/s504GB/s(70%)
TDP320W285W(89%)
※表のカッコ内の数値は、RTX4080を基準にしたときの割合を表す。

RTX4070Tiは、RTX4080の1ランク下に位置付けられるグラボだ。

RTX4070TiとRTX4080との大きな違いは、メモリ性能の違いによる4Kへの適性度だ。

RTX4080もRTX4070Tiも4Kでのゲームプレイが可能なグラボだが、RTX4080のほうが4K適性が高い。
というのも、RTX4080のほうがメモリ性能が高いからだ。

RTX4080のメモリバス幅は256bitなのに対し、RTX4070Tiのメモリバス幅は192bitだ。
4Kのような高負荷がかかる用途では、メモリバス幅が重要になってくる。

メモリバス幅が狭いRTX4070Tiは4Kへの適性度が低く、ゲームによっては4Kでのプレイが難しいこともある。

ちなみにRTX4070Tiは、もともとRTX4080(12GB)になるはずのグラボだった。

RTX4080は、RTX4080(16GB)とRTX4080(12GB)の2種類が発売されるはずだったのだ。
しかし16GB版と12GB版の性能差がありすぎて、同じRTX4080という名前なのはおかしいということで、RTX4080(12GB)は急遽RTX4070Tiに変わった。

RTX4080RTX4090
GPUコアAD103AD102
CUDAコア9728基16384基(168%)
GPUメモリ16GB24GB(150%)
メモリクロック22.4Gbps21Gbps(94%)
メモリバス幅256bit384bit(150%)
メモリバス帯域716.8GB/s1008GB/s(141%)
TDP320W450W(141%)
※表のカッコ内の数値は、RTX4080を基準にしたときの割合を表す。

RTX4090は、現時点でRTX40シリーズ最強のグラボだ。

RTX4080とRTX4090とでスペックの違いは様々あるが、特筆すべき違いは無い。

RTX4090は、RTX4080を順当に強化したグラボであり、スペックアップのぶんだけ性能が上がっているだけだ。

しいて言うなら、コア数やメモリバス帯域を見ればわかるように、RTX4080とRTX4090のスペック差は大きいということだ。

RTX4080の性能ベンチマークを比較

RTX4080RTX3080RTX4070TiRTX4090
3DMark28066175542265235964
割合100%63%81%128%
※ベンチマークスコアは性能の目安であり、実際の用途で必ずしもスコア通りのパフォーマンスを発揮するとは限らない。

RTX4080のグラフィック性能を、定番ベンチマーク「3DMark」で比較した。

RTX4080は前世代のRTX3080から大幅に進化していて、37%の差をつけている。RTX4080とRTX3080はコア数の差は小さいが、クロックの差が性能差に繋がっている。

1ランク下のRTX4070Tiと比べると約20%の差がついている。RTX4080(12GB)という名前になるはずだったグラボとしては差が大きい。

RTX4090という最強グラボもあるが、RTX4080は十分に高い性能を持つハイクラスグラボだ。

RTX4080のゲーム性能を比較

  • RTX4080のWQHD性能を比較
  • RTX4080の4K性能を比較
  • RTX4080のDLSS・フレーム生成性能を比較

RTX4080のWQHD性能を比較

RTX4080RTX3080RTX4070TiRTX4090
Watch Dogs Legion(RT)77516394
God of War163115126209
Red Dead Redemption 21077187136
Marvel’s Spider-Man Remastered
(RT)
81717280
Witcher 3 NextGen(RT)64404983
平均98.469.679.4120.4
割合100%(基準)71%81%122%
※記載している平均フレームレートは目安であり、保証するものではないことに注意。
※CPUはRyzen7 5800X3D、最高設定

RTX4080は十分すぎるWQHD性能だ。

激重処理のレイトレーシングをオンにしたタイトルでも平均60fpsを出せている。
God of Warも軽いゲームではないのだが、WQHDとは思えないほどのフレームレートとなっている。WQHD144Hzモニターを使いたいほどの性能だ。

RTX4070Tiでも十分なフレームレートを出せているが、RTX4080は安定的にWQHD60fpsを出せるという点で異なる。レイトレーシングをオンにしても、RTX4080なら60fpsを出せると見て良い。

WQHDでいつでも高いパフォーマンスを出せるという意味で、RTX4080は魅力的なゲーム性能だ。
›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

RTX4080の4K性能を比較

RTX4080RTX4070TiRTX4090
Watch Dogs Legion(RT)453460
God of War10883142
Red Dead Redemption 2705696
Marvel’s Spider-Man Remastered
(RT)
706175
Witcher 3 NextGen(RT)352349
平均65.651.484.4
割合100%(基準)78%129%
※記載している平均フレームレートは目安であり、保証するものではないことに注意。
※CPUはRyzen7 5800X3D、最高設定

RTX4080の4K性能は十分に高い

レイトレーシングをオンにしたゲームでは60fpsを下回ることもあるが、RTX4090でも同様なので仕方がない。

とはいえRTX4070Tiと比べると、明らかに4K性能に違いがある。RTX4070Tiは4K60fpsに到達しないこともあるのに対し、RTX4080は基本的には4K60fpsに到達可能だ。

RTX4090なら更に楽に60fps以上だが、RTX4080でも十分に余裕のある4K性能と言える。

4Kで快適にプレイしたいなら、RTX4080はおすすめできる。
›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

RTX4080のDLSS・フレーム生成性能を比較

WQHD/DLSSRTX4080RTX3080
Cyberpunk 2077(RT)14162
Hogwarts Legacy18589
Marvel’s Spider-Man Remastered(RT)15173
Witcher 3 NextGen(RT)13954
DLSS平均154.0(100%)69.5(45%)
ネイティブ平均74.0(100%)55.8(75%)
※記載している平均フレームレートは目安であり、保証するものではないことに注意。
※CPUはRyzen7 5800X3D、最高設定
※RTX4080はDLSS+フレーム生成、RTX3080はDLSS
※DLSSはクオリティ(画質重視)
※フレーム生成を使うには、ゲーム側が対応している必要がある

RTX40シリーズで使えるフレーム生成の性能を比較した。

ネイティブの状態でのRTX4080とRTX3080の差は25%だったが、DLSS/フレーム生成ありの状態では55%にまで広がっている

RTX4080はDLSS+フレーム生成を使うことで、ネイティブと比べて約2倍のフレームレートを出している。

RTX4080でフレーム生成を使えば、WQHD144fpsを狙えるほどになる。フレーム生成の威力は凄まじいことがわかったはずだ。
›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

RTX4080のクリエイティブ性能を比較

RTX4080RTX3080RTX4070TiRTX4090
Premiere Pro
Pugetbench
86.6
100%
61.6
71%
67.1
77%
97.4
112%
Photoshop
Pugetbench
137.8
100%
135.0
98%
136.2
99%
140.3
102%
Blender9470
100%
5215
55%
7193
76%
13089
138%
※ベンチマークスコアは性能の目安であり、実際のパフォーマンスを保証するものではない

RTX4080はクリエイティブ用途におすすめのハイクラスグラボだ。

RTX4080はPremiere ProとBlenderで、RTX4070Tiに対して20%以上の差をつけている。
RTX4090に対しては、Blenderでの差は大きいものの、Premiere Proでは12%の差しかつけられていない。

なお、Photoshopは負荷が軽めでグラボ間の差は非常に小さい。

RTX4080はクリエイティブ性能もハイクラスグラボにふさわしいパフォーマンスだ。
›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

RTX4080の消費電力とワットパフォーマンスを比較

RTX4080RTX3080RTX4070TiRTX4090
Watch Dogs Legion(RT)273W302W234W219W
God of War311W318W249W378W
Red Dead Redemption 2285W312W241W343W
Marvel’s Spider-Man Remastered
(RT)
169W256W146W172W
Witcher 3 NextGen(RT)309W314W253W364W
平均269.4W300.4W224.6W295.2W
ワットパフォーマンス0.370.230.350.41
※WQHD最高設定
※ワットパフォーマンス=フレームレート÷消費電力 高いほうが良い

RTX4080の消費電力は、RTX3080より少なく、ワットパフォーマンスが非常に優れている。

RTX40シリーズでは、プロセスルールが8nm→5nmへと微細化したため、電力効率が改善されているのだ。

消費電力という観点から見ても、RTX4080はRTX3080から進化している。

RTX4080の価格とコスパを比較

RTX4080RTX3080RTX4070TiRTX4090
グラボ価格17.0万円9.0万円11.4万円24.5万円
搭載PC価格36万円19万円23万円43万円
コスパ(ゲーム)5.797.736.964.91
コスパ(ベンチ)0.1650.1950.1990.147
※グラボ価格は価格.comの最安値
※搭載PC価格は、管理人が確認した限りの最安値
※コスパ(ゲーム)=平均フレームレート÷グラボ価格(万円)
※コスパ(ベンチ)=3DMark÷グラボ価格

RTX4080は、価格やコスパでは難ありだ。

RTX4080のグラボ価格は17.0万円~であり、グラボ単体でエントリークラスのPCが買えてしまうほどに高額だ。
とはいえ発売当初は約22万円~だったので、発売当初と比べると選びやすくはなっている。

RTX4080搭載PCは基本的に性能重視のモデルなので、搭載PCの価格が高い。RTX4070Ti搭載PCより10万円以上高いこともザラにある。

RTX4080はコスパも最悪で、RTX4090と並んでダントツで低コスパだ。

RTX4080は、「4K解像度で快適にプレイしたい」「PCへの投資は惜しまない」というヘビーゲーマーだけにおすすめのグラボと言える。
›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

RTX4080搭載のゲーミングPCをBTOから紹介

RTX4080搭載のゲーミングPCは、BTOではほぼ扱われていない。(扱われているとしても在庫処分の意味合いが強い)

RTX4080のアップグレード版であるRTX4080Superを選ぶと良い。
RTX4080Superの性能ベンチマークを比較解説【vs RTX4070Ti Super,4080,4090】

RTX4080に関してよくある質問

  • RTX4080と組み合わせるのにおすすめのCPUは?
  • RTX4080の推奨電源は?
  • RTX4080を使うと電気代はいくらになる?

RTX4080と組み合わせるのにおすすめのCPUは?

PassMarkCinebench
シングル
Cinebench
マルチ
コア/スレッド
Core i9-139005855421653260524/32
Core i7-137003628021072477016/24
Ryzen7 7800X3D348511811177628/16
Ryzen9 7950X3D6447320433857116/32

RTX4080は最高クラスのグラボなので、CPUも最高クラスの性能が欲しいところだ。

Intel最新世代であるCore i7-13700KやCore i9-13900K、非常に高いゲーム性能を誇るRyzen7 7800X3D、Ryzen9 7950X3Dのような高性能なCPUであれば、RTX4080にふさわしいと言える。

RTX4080の推奨電源は?

RTX4080の公式での推奨電源は750Wだ。
とはいえ、850Wくらいはあって良い。

RTX4080のTDPは320W、Core i7-13700KをCPUに採用すると+125Wで445Wとなる。

消費電力の約2倍ほどの電源容量が望ましいとされているので、850Wあれば安全というわけだ。

RTX4080を使うと電気代はいくらになる?

ゲーム時の消費電力平均1日5時間使用30日間使用
RTX4080269.4W41.76円1252.71円
RTX3080300.4W46.56円1396.86円
RTX4070Ti224.6W34.81円1044.39円
RTX4090295.2W45.76円1372.68円
※電気代は全国家庭電気製品公正取引協議会より、31円/kWhで計算。
※環境によって電気代は異なる

グラボのみで計算。CPUなどの他パーツによって変わるし、環境によって異なる。

RTX4080の性能ベンチマークの比較まとめ

このページでは、RTX4080の性能ベンチマークを比較した。

RTX4080について振り返ると以下の通り。

  • RTX4080は、高い4K性能を持つハイクラスグラボ
  • RTX4070Ti, RTX4080, RTX4090の3グラボは、価格と性能の2面で完全に差別化がなされている
  • 高い4K性能と価格を両立したい人にRTX4080はおすすめ
    ›おすすめのRTX4080搭載PCを見てみる

グラボの選び方について知りたい人は、以下の記事を読むと良い。
≫ゲーミングPCに載せるグラボ性能の選び方とおすすめを初心者でもわかるように解説

参考サイト

ベンチマークスコアは以下のサイトから引用した。

タイトルとURLをコピーしました