PR

【2023年12月】フロンティアの最新セール情報とおすすめゲーミングPCを紹介

「フロンティア最新セール情報」のアイキャッチ
管理人
管理人

「なるべく安くゲーミングPCを買いたいから、格安って噂のフロンティアで買おうと思ってるんだよね。セールとかやってたら嬉しいんだけど、どうかな?」って人に読んでほしいページだよ。

このページの内容は以下の通り。

  • フロンティアの最新セール情報
  • フロンティアの最新セールでおすすめのゲーミングPC
  • フロンティアセールでの注意点

このページを読めば、フロンティアの最新セール情報がわかり、高コスパなゲーミングPCでお得にゲーム環境を整えられる。

  1. 【2023年12月1日更新】フロンティアの最新セール情報
  2. フロンティアの最新週替わりセール対象のゲーミングPC一覧
  3. フロンティアの最新週替わりセールでおすすめのゲーミングPC5選
    1. おすすめ1:Core i5-13400F×RTX4060Ti搭載のエントリーモデル
    2. おすすめ2:Ryzen7 5700X×RTX4070搭載の高コスパミドルクラスモデル
    3. おすすめ3:Core i7-13700F×RTX4070Ti搭載のミドルハイクラスモデル
    4. おすすめ4:Core i7-14700KF×RTX4070Ti搭載のMSIコラボモデル
    5. おすすめ5:Core i9-14900KF×RTX4090搭載のハイエンドモデル
  4. フロンティアの最新月替わりセール対象のゲーミングPC一覧
  5. フロンティアの最新月替わりセールでおすすめのゲーミングPC3選
    1. おすすめ1:RTX4070搭載のMSIコラボモデル
    2. おすすめ2:RTX4080搭載のMSIコラボモデル
    3. おすすめ3:RTX4090搭載のMSIコラボモデル
  6. フロンティアのセールに関してよくある質問
    1. 次回のフロンティアセールはいつ?
    2. フロンティアのセールで一番安い時期は?
  7. フロンティアのセールで気を付けたい7つのこと
    1. セールモデルの価格変動について
    2. すぐに売り切れることがある
    3. パーツのカスタマイズが可能
    4. 送料は別にかかる
    5. アウトレット品がセール対象になっていることがある
    6. 商品注文から家に届くまでに時間がかかる
    7. 即納品はおすすめしない
  8. フロンティアの最新セール情報とおすすめゲーミングPCまとめ

【2023年12月1日更新】フロンティアの最新セール情報

期間特徴
冬のBIGボーナスセール
(週替わり)
2023年12月1日~12月8日15時人気の高いモデルが多い
30周年記念SALE第2弾
(月替わり)
2023年11月16日~12月14日15時アウトレット品や尖った構成のモデルが多い

おすすめは週替わりセールだ。
週替わりセールでは人気の高いゲーミングPCが多く、多くの人は週替わりセールを見ておけばOKだ。
≫週替わりセールのラインナップ一覧を見る

月替わりセールは、アウトレット品や尖った高性能ゲーミングPCが多く、万人受けしづらい。週替わりセールの下位互換的モデルがラインナップに上がっていることもある。
週替わりセールでめぼしいゲーミングPCを見つけられなかったら、月替わりセールを見ると良い。
≫月替わりセールのラインナップ一覧を見る

フロンティアの最新週替わりセール対象のゲーミングPC一覧

GLシリーズGBシリーズGAシリーズGHシリーズGXシリーズGK(L)シリーズ30シリーズMFGシリーズMFシリーズ
外観フロンティアのゲーミングPCサンプル13フロンティアのゲーミングPCサンプル9フロンティアのゲーミングPCサンプル7フロンティアのゲーミングPCサンプル3フロンティアのゲーミングPCサンプル2フロンティアのゲーミングPCのサンプル17フロンティアのゲーミングPCのサンプル18フロンティアのゲーミングPCサンプル15フロンティアのゲーミングPCサンプル4
RTX4090i9-14900KF499,800
RTX4070Tii7-14700KF   309,800
i9-13900F299,980
i7-13700F 259,800269,800 289,800
R7 7800X3D289,800
R7 5700X225,800
RTX4070i7-14700KF  275,980
i7-13700F259,800239,980
225,800
R7 5700X189,800
RTX4060Tii7-13700F 188,800  
i5-13400F 179,800 163,800
184,800
201,000 
R7 5700X149,800
RTX4060R5 5600X134,800
※2023年12月1日時点での情報。太字はおすすめで紹介するモデル。
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

フロンティアの最新週替わりセールでおすすめのゲーミングPC5選

おすすめ1おすすめ2おすすめ3おすすめ4おすすめ5
外観フロンティアのゲーミングPCのサンプル19フロンティアのゲーミングPCサンプル7フロンティアのゲーミングPCサンプル7フロンティアのゲーミングPCサンプル4フロンティアのゲーミングPCサンプル9
特徴ライトゲーマー向けミドルゲーマー向けヘビーゲーマー向け品質重視性能重視
CPUCore i5-13400FRyzen7 5700XCore i7-13700FCore i7-14700KFCore i9-14900KF
GPURTX4060TiRTX4070RTX4070TiRTX4070TiRTX4090
価格(税込)163,800円189,800円259,800円309,800円499,800円

フロンティア最新週替わりセールでおすすめのゲーミングPCは以上の5つだ。どれもコスパに優れていながら、ほとんどの人のニーズを満たせるゲーミングPCになっている。

おすすめ1:Core i5-13400F×RTX4060Ti搭載のエントリーモデル

Core i5-13400F×RTX4060Ti搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRGKB760/WS1201
CPUIntel Core i5-13400F
GPUGeForce RTX4060Ti
メモリ32GB(16GB×2) DDR4-3200
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)163,800円
※2023年12月1日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

Core i5-13400F×RTX4060Ti搭載のエントリークラスモデルだ。

他の似たようなエントリーモデルと比較しても、最も過不足ない定番構成となっている。多くのPCゲームを快適に遊べるし、多少の高負荷にも耐えられる性能だ。

ゲーミングPC初心者でも持て余しにくい性能となっているので、初めてのゲーミングPCを考えている人は必見だ。

おすすめ2:Ryzen7 5700X×RTX4070搭載の高コスパミドルクラスモデル

Ryzen7 5700X×RTX4070搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRGAG-B550M/WS1116/NTK
CPUAMD Ryzen7 5700X
GPUGeForce RTX4070
メモリ32GB(16GB×2) DDR4-3200
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)189,800円
※2023年12月1日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

おすすめ2は、Ryzen7 5700X×RTX4070搭載のミドルクラスゲーミングPCだ。

WQHD適性の高いRTX4070を搭載しながら、コスパに優れたRyzen7 5700Xを搭載することで20万円以下という価格を実現している構成となっている。

20万円以下で収めたい人は必見のゲーミングPCと言える。

おすすめ3:Core i7-13700F×RTX4070Ti搭載のミドルハイクラスモデル

Core i7-13700F×RTX4070Ti搭載のフロンティアゲーミングPC
FRGAG-B760M/WS1109/NTK
CPUIntel Core i7-13700F
GPUGeForce RTX4070Ti
メモリ32GB(16GB×2) DDR4-3200
ストレージ512GB M.2 NVMe SSD
1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)259,800円
※2023年12月1日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

おすすめ3は、Core i7-13700F×RTX4070Ti搭載モデルだ。

ゲームでもクリエイティブ用途でも高いパフォーマンスを出せる組み合わせで、26万円という価格に収まっている。

価格と性能の両方を妥協したくない人におすすめだ。

おすすめ4:Core i7-14700KF×RTX4070Ti搭載のMSIコラボモデル

Core i7-14700KF×RTX4070Ti搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRMFZ790/WS1117
CPUIntel Core i7-14700KF
GPUGeForce RTX4070Ti
メモリ32GB(16GB×2) DDR5-5600
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)309,800円
※2023年12月1日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

Core i7-14700KF×RTX4070Tiという総合力重視のミドルハイクラスモデルだ。

このゲーミングPCは、PCパーツメーカーとして有名なMSIコラボモデルとなっている。MSI製のパーツがふんだんに搭載されているのだ。

品質を妥協せず、総合力の高いモデルを探している人は必見だ。

おすすめ5:Core i9-14900KF×RTX4090搭載のハイエンドモデル

Core i9-14900KF×RTX4090搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRGBZ790/WS14
CPUIntel Core i9-14900KF
GPUGeForce RTX4090
メモリ64GB(32GB×2) DDR5-5600
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)499,800円
※2023年12月1日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

Core i9-14900KF×RTX4090という最高峰の組み合わせだ。

最高峰ということ以外に言うことはない。

最強のゲーミングPCをお得に手に入れたい人は必見だ。

フロンティアの最新月替わりセール対象のゲーミングPC一覧

シリーズGAシリーズGHシリーズGXシリーズ30シリーズMFシリーズMFGシリーズ
外観フロンティアのゲーミングPCサンプル7フロンティアのゲーミングPCサンプル3フロンティアのゲーミングPCサンプル2フロンティアのゲーミングPCのサンプル18フロンティアのゲーミングPCサンプル4フロンティアのゲーミングPCサンプル15
RTX4090i7-14700KF   444,800 
RTX4080i7-13700F   349,800
RTX4070Tii7-13700F264,800(ア) 289,980274,800
R7 5700X225,800(ア)
RTX4070i7-13700F   254,800
RTX4060Tii7-13700F209,800209,980
i5-13400F175,980
RTX3060Tii5-13400F152,800
i5-12400F139,800
RTX3060(12GB)R7 5700X139,980
RTX3060(8GB)i5-12400F 129,800 
RTX3050R7 5700X129,800
GTX1650i5-12400F109,800
※2023年11月16日時点での情報
※(ア)はアウトレット品を表す。
※太字はおすすめで紹介するモデル。
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

フロンティアの最新月替わりセールでおすすめのゲーミングPC3選

おすすめ1おすすめ2おすすめ3
外観フロンティアのゲーミングPCサンプル15フロンティアのゲーミングPCサンプル4フロンティアのゲーミングPCサンプル4
どんな人向きミドルゲーマーヘビーゲーマー超ヘビーゲーマー
CPUCore i7-13700FCore i7-13700FCore i7-14700KF
GPUGeForce RTX4070GeForce RTX4080GeForce RTX4090
価格(税込)254,800円349,800円444,800円

月替わりセールでおすすめのゲーミングPCは以上の3モデルだ。週替わりセールではカバーできていないところを中心に紹介している。

おすすめ1:RTX4070搭載のMSIコラボモデル

Core i7-13700F×RTX4070搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRMFGB760/M1101
CPUIntel Core i7-13700F
GPUGeForce RTX4070
メモリ32GB(16GB×2) DDR4-3200
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)254,800円
※2023年11月16日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

RTX4070×Core i7-13700Fという、汎用性の高い組み合わせだ。

このゲーミングPCは、PCパーツメーカーとして有名なMSIとのコラボモデルであり、信頼性の高いMSI製のパーツをふんだんに搭載している。

信頼性を重視したい人は必見だ。

おすすめ2:RTX4080搭載のMSIコラボモデル

Core i7-13700F×RTX4080搭載のMSI製フロンティアゲーミングPC
FRMFB760/M1101
CPUIntel Core i7-13700F
GPUGeForce RTX4080
メモリ32GB(16GB×2) DDR4-3200
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)349,800円
※2023年11月16日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

RTX4080×Core i7-13700Fというハイクラス同士の組み合わせだ。

このゲーミングPCの特徴は、PCパーツメーカーとして有名なMSIとのコラボモデルであることだ。

性能×信頼性を重視する人は必見のモデルと言える。

おすすめ3:RTX4090搭載のMSIコラボモデル

Core i7-14700KF×RTX4090搭載のフロンティアのゲーミングPC
FRMFZ790/M1101
CPUIntel Core i7-14700KF
GPUGeForce RTX4090 
メモリ32GB(16GB×2) DDR5-4800
ストレージ1TB M.2 NVMe SSD
価格(税込)444,800円
※2023年11月16日時点の情報
※パーツのカスタマイズに迷ったらフロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介を参照すると良い

Core i7-14700KF×RTX4090という組み合わせだ。

このゲーミングPCもPCパーツメーカーとして有名なMSIとのコラボモデルであり、信頼性が高い。

RTX4090搭載モデルは安いだけでなく、品質も重要と考える人は必見だ。

フロンティアのセールに関してよくある質問

  • 次回のフロンティアセールはいつ?
  • フロンティアのセールで一番安い時期は?

次回のフロンティアセールはいつ?

予想開催日時
週替わりセール2023年12月8日~12月15日15時
月替わりセール2023年12月14日~1月11日15時

あくまで予想なため、確約するものではない。

フロンティアのセールで一番安い時期は?

一番安い時期は存在しない

フロンティアのセールは常に開催されていて、特定の時期に特別安くなることはないからだ。

他BTOでは、夏のボーナス時期や年末年始にセールが開催されて安くなるが、フロンティアではそれらの時期でも普段と同じ程度のセール価格だ。

フロンティアではいつ買っても同じくらいの価格なので、いつ買ってもお得度は同程度だ。

フロンティアのセールで気を付けたい7つのこと

フロンティアのセールに関連して、知っておくべきことを7つ紹介する。損をしないためにも目を通しておくと良い。

セールモデルの価格変動について

  • いつまで経っても価格が変わらないモデルもある
  • 2週連続で価格が上がり続ける or 下がり続けることは少ない
  • 稀に1万円ほどの変動があるが、基本的には1,000円~5,000円程度の変動

同じモデルが次週もセールのラインナップに出る場合、おおよそ以上のような価格変動となる。

次週に価格が上がるのか、下がるのか、そもそもそのモデルが次週もラインナップにあるのかはわからないので、正直そこまで気にする必要はない。

以下の画像は2023年9月22日~11月10日のセール価格の変動を表すグラフだ。期間内で常にセール対象になっていたモデルのみを抽出している。この期間では若干の上昇傾向だが、変動がないことのほうが多いことがわかる。

フロンティアのPCの価格変動のグラフ

すぐに売り切れることがある

フロンティアのセールモデルは非常にお得なので、モデルによってはすぐに売り切れることがある。

以前は在庫数を記載してくれていたが、最近は記載していないことが多いので、どれくらい在庫が残っているのかが分からない。

気になるモデルがあったら、見逃さないようにしたい。

パーツのカスタマイズが可能

セールに限った話ではないが、フロンティアはBTOショップなので、パーツのカスタマイズが可能だ。カスタマイズするとその分の料金がかかってしまうが、自分に合った構成にできるのは魅力的だ。

カスタマイズについては別のページで解説しているため、何をカスタマイズすれば良いのかわからない人は参考にしてほしい。
フロンティアのゲーミングPCでできるおすすめカスタマイズを紹介

送料は別にかかる

送料(税込)
デスクトップPC2,200~4,400円
ノートPC2,200円
ディスプレイ1,320円
その他商品により異なる

どのBTOショップでも同じだが、フロンティアでも送料が別にかかる。デスクトップPCの場合は、2,200円~4,400円の送料がかかる。

送料の相場としては平均的だ。

アウトレット品がセール対象になっていることがある

特に月替わりのセールでは、アウトレット品がラインナップにあることがしばしばある。

アウトレット品は売り切れなかったり、展示品として扱われていたり、傷がついたりしているモデルだ。訳アリ品と捉えてもらって良い。

アウトレット品に抵抗がある場合は注意が必要だ。

商品注文から家に届くまでに時間がかかる

フロンティアの納期目安は2週間だ。

とはいえ、時期や注文内容によって1週間以内になる場合もあれば、3週間になる場合もある。

いずれにしても注文したらすぐに届くわけではない。

即納品はおすすめしない

フロンティアのセールでは、即納品がラインナップに上がっていることがある。注文したらすぐに届けてくれるモデルだ。

しかし即納品は価格が数万円レベルで高いことが多いのでおすすめしていない。数万円払ってすぐに届くより、2週間ほど待って数万円安いほうが良い。

フロンティアの最新セール情報とおすすめゲーミングPCまとめ

このページではフロンティアの最新セール情報とおすすめのゲーミングPCを紹介した。

フロンティアのゲーミングPCで、快適なゲームライフをお得に手に入れてもらえれば幸いだ。
≫フロンティアの週替わりセールモデル一覧

タイトルとURLをコピーしました