この記事では新作MMORPG「V4」のレビューをしていきます。
はじめにざっくりとまとめをしておきます。
- ストーリーが面白い
- 色々な方法で強くなれて、成長を実感できる
- 最近よくある量産型のMMOとは一線を画している
- MMORPGに興味がある人
- 本格的なスマホMMOを楽しみたい人
V4は本格的なスマホMMORPGです
V4は2020年9月24日にリリースされた新作MMORPGです。
一般的なMMOの煩わしい要素を排除した、取っつきやすいゲームになっています。
デザインやグラフィックからかなりリアリティを感じられ、ボイスもついているので没入感を楽しめます。
V4のプレイの流れ
- クエストをこなしていき、ストーリーを進める
- 戦闘力を上げていってボスやPvPコンテンツを楽しむ
一般的なスマホMMOと流れ自体は同じです。
もちろんこれら以外にも例えば「写真勢、フォト勢」のようにスクショを撮ることを楽しみにしている人たちもいて、楽しみ方は人それぞれです。
クエストをこなしストーリーを進めながら戦闘力を上げていく
ストーリー自体もしっかりできていて面白いですし、今何をしているのかがわかりやすいです。
オート機能もついているので、迷うこともなくサクサク進められます。
また、MMOらしく戦闘力を高める方法がたくさんあり、みるみる戦闘力が上がっていくので、成長感も楽しめます。
戦闘力が高くなることで触れることができるコンテンツも増えていくので、そういった意味でも成果を感じることができるかと思います。
V4の良いところ・魅力
- 全体的にクオリティが高く、作りこみが細かい
ストーリーがわかりやすいとか、強くなる手段がたくさんあって楽しめるとかもありますが、私が最もすごいなと感じたのがこれでした。
グラフィックやキャラのリアルさがとても良いというのもありますが、私が一番「細かいな」と思ったのは足音です。
歩くとき走るときの足音はもちろん、しゃがむときの足音まで、行動と音がすごくマッチしていると感じました。
「運動場で歩いたり走ったりすると確かにこんな音出るわ」と感じ、作りの細かさに感心しました。
V4の悪いところ・不満
- イブリンがこっちを見て話してくれない
イブリンという主人公の仲間がいるのですが、彼女がこっちを見て話してくれません。
リアリティが感じられるゲームなので、その1点が残念だと感じました。
これさえなければ不満がないゲームだと思います。
V4のレビューまとめ
- ストーリーやゲームのクオリティなど、かなりハイレベル
- 若干の不満はあるものの、全体として出来が良い
繰り返しになりますが、V4はかなりハイクオリティのMMOになっています。
スマホMMOは正直できの良くないものが多い中で、V4は突出したゲームになっています。
基本無料ですし、ぜひ一度プレイしてみてはどうでしょうか。