マジカミをレビューしていきます。
このゲームはもともとDMMのR18ゲームの一般版をスマホに持ってきた作品になっているので、若干過激な表現を含みます。
まずはじめにざっくり感想を言うと、
- 端的に言うとよくできていて面白い
- 金がかかってるなという印象を受ける(実際12億円かかってます)
こんな感じです。
下で詳しく見ていくよ

マジカミはこんなゲームです
- ストーリー:★★★★☆
- キャラ:★★★★☆
- 戦闘:★★★★☆
- コンテンツ:★★★★☆
- ガチャ:★★★★☆
- UI:★★★★☆
マジカミのストーリーについて
魔法少女もので、悪魔を倒していくという定番の流れになっています。
ストーリーを進めていく上でのキャラ同士のやり取りなど、普通に面白いので、飽きずに進めることができました。
続きを早く読みたいという気持ちになりましたね。
マジカミのキャラについて
マジカミのキャラについては星4をつけました。
12人のキャラがいます。
ここの評価については個人の好みになるかと思いますが、1人1人違う属性の娘なので、お気に入りも見つかるのではないでしょうか。
ストーリーを進めていけば、12人全員入手できます。(厳密にはそのキャラの衣装がもらえます)
ガチャでは衣装を引くだけなので、「このキャラが好きなのに使えない」という事態は発生しません。(「この衣装良いのに引けない」という事態は発生します)
マジカミの戦闘について
戦闘については星4をつけました。
理由としては、戦闘の演出が良いのと、程よい調整だなと感じたからです。
演出については、ここで説明するより実際にプレイしてみてもらったほうが早いでしょう。お金をかけている感があります。
次は調整についてです。
戦闘システムをざっと説明すると、
- (敵の編成を見ながら)戦闘前に4キャラ編成する
- 「行動ゲージ」が貯まったら行動できる
- 3つのスキルのうち1つを選び使用する
- 1回使うとそのスキルはクールタイムが入る(クールタイムがないスキルもあります)
- オート、2倍速、3倍速あり
戦闘前の編成が一番重要になると思います。
オートは賢くないので、敵が強い場合は手動でするのが良いでしょう。
「スキルが3つって少なくね?」と思う人がいるかもしれませんが、スキルが4つとかそれ以上あったら逆に複雑になってしまい、スマホゲームに求められがちな手軽さがなくなるのではないかと感じました。
マジカミのコンテンツについて
コンテンツについては星4をつけました。
程よい量で、時間を割きすぎることはないなと感じました。
曜日限定クエストや高難易度クエストなどがあります。
ここでは一部を紹介します。
チームを組んでボスを倒す
いわゆるギルドとかクランがマジカミにもあり、「チーム」と言います。
チームを組むと、「深層協闘ブラックファイブ」というコンテンツ(=ギルドバトル・クランバトル)に挑むことができます。
チームメンバーでボスを倒し、他のチームとスコアを競うものとなっています。
こういう複数人でプレイするのは今では定番でなくてはならないものになっていると思うので、そういうコンテンツがあるのは良いと感じました。
ランキング戦で上位を目指す
よくあるやつですね。
他プレイヤーの防衛編成を倒したらランキングが上がるやつです。
やり込みの1つとして面白いと思います。
マジカミのガチャについて
ガチャについては星4をつけました。
最高レアリティ(UR)の排出率は3%となっており、普通くらいでしょう。
上でも少し触れましたが、ガチャでは衣装を入手します。(衣装によって強さ・スキルが変わる)
ストーリーを進めるだけで12人ぶんのSRの衣装が入手できるので、ガチャで引けなくても「このキャラだけ使えない」という事態が発生しません。
なぜ星5ではないかと言うと、完全に私怨です笑
80連してURが1つも出なかったので星を減らしました笑
さすがに運が悪すぎるね…
マジカミのUIについて
UIについては星4をつけました。
特に使いにくいとかはなかったのですが、個人的に少し読みにくいフォントかなと思ったので星を1つ減らしました。
マジカミの良いところ・悪いところ
上でも少し触れていますが、ここでマジカミの良いところ・悪いところをまとめておきます。
- ◎演出が豪華
- ◎12人の個性あるキャラクター
- ×過激な演出がある
演出が豪華
12億円かかっているということで、実際演出が豪華で派手です。
その辺のスマホゲームとは違うなということがすぐにわかります。
これは文章ではなく、実際にプレイして感じ取ってほしいですね。
12人の個性あるキャラクター
キャラは12人しかいませんが、それぞれの属性が全然違うので、キャラがかぶっているということはありません。
全員王道といえるキャラですが、ストーリーでの掛け合いや絡みは面白いです。
過激な演出がある
これは人によってはプラスかもしれません。
もともとR18のゲームということで、過激な演出があります。
ガチR18な演出ではありませんが、そういうのが完全にダメという人には向いていないですね。
マジカミのレビューまとめ
- お金をかけているだけあってかなり出来が良い
- 軽度な過激表現が大丈夫ならやってみて損はない
- ストーリーも面白くて先が気になる
こんな感じですね。
「製作費12億円!」という広告を見たときに「本当に大丈夫か?」と思ったのですが、実際やってみると「確かに12億円だわ」となりました。
定番のコンテンツに加え、ストーリーが面白いと感じ、他のスマホゲームとは一線を画していると感じました。
興味のある人はやってみてね
