SENNHEISERのワイヤレスゲーミングヘッドセットGSP670をゲーマーの友人から借りてきたのでレビューしていきます。
最初に結論をざっくり言います。
- 音質がかなり良い
- PC接続なら値段に見合った性能を引き出せる
- 欠点として、超重い
こんな感じなので、どういう人向けかもここで言っておきます。
- PCゲーマーで、お金に余裕がある人
- ワイヤレスヘッドセットが欲しい人
- 少しでも有利になりたい・少しでもゲームを深く楽しみたい人
イメージとしてはGSP600のワイヤレス版(一応違いはありますが)なので、PCでゲームをしない人はGSP600が良いかもしれません。
特にこだわりがない人は無理してGSP670を買う必要はないよ。高いからね。
SENNSEISERのGSP670をレビューする
密閉or開放 |
密閉 |
有線or無線 |
無線 |
持続時間 |
16~20時間 |
重量 |
398g |
接続 |
USB,Bluetooth |
- クリアな音質
- ソフトウェアをインストールすることでカスタマイズ可能
- USB接続とBluetooth接続に対応している
- 高品質なマイク
ざっくりとしたスペックや特徴は以上のようになっています。
このように、値段に見合った機能が搭載されています。
が、欠点としてめちゃくちゃ重いです。
400g近い重量は、ゲーミングヘッドセットの中では相当重い部類に入るので、そこが懸念点です。
GSP670の着け心地について
- イヤーパッドの質が良い
- 調節機能を使えば、自分の頭に合うようにカスタムできる
- ヘッドバンドクッションがつぶれる+重量が重いので、超長時間のゲームプレイには向かない
着けて2時間とかなら全然大丈夫でしたが、調子に乗って5時間着けた結果、かなり疲れてしまいました。
逆に言えば、「一回で2時間とかしかゲームしない」という人であれば、疲れを感じにくいかと思います。
調節機能について
GSP670は、イヤーカップ部分を引っ張って大きさを調節するタイプです。
「カチカチ」と段階的に調節できますが、カチカチ感が少し弱いように感じました。
個人的にはもう少しカチカチ感があっても良いかなと思いました。
また、GSP670には側圧調節機能がついています。
ヘッドバンド部分にあるレバーで側圧が調節できます。
私の場合は一番緩くしました。
でないと、そこそこ側圧が強いからですね。
イヤーパッドについて
イヤーパッドは肌に触れる部分以外はPUレザーになっていて、質感が高いです。
肌に触れる部分はさらさらした感じの素材(何というのかわかりません💧)になっていて、かなり肌触りが良いです。
普通のPUレザーより、長時間着用したときの不快感が少なかったです。
GSP670の音質について
- 音質がかなり良い
- 中・高音が強いが、低音が弱いわけではなく、しっかりと出ている
- サラウンド機能を使えばより有利になるし、迫力が出る(PC接続のみ)
フォートナイトをプレイしました。
SENNHEISERらしく、他のゲーミングヘッドセットと比べると中・高音が強めですが、低音もしっかりと出ていて、足音を聞き逃すことがなかったです。
サラウンド機能を使わなくても十分定位感が良いです。(サラウンド機能は賛否両論ある機能ですが、個人的にGSP670に関しては良いと思いました)
「この辺に敵がいるな…いた!」みたいな感じで、有利にプレイできました。(勝てるとは言ってない)
専用ソフトをインストールすればカスタマイズ可能
- イコライザーの切り替え
- サイドトーンの大きさ
- サラウンド機能オンオフ
などのカスタマイズができます。
PCに接続してカスタマイズしてみましょう。
GSP670のマイクについて
- マイクの質が良い
- ワイヤレスヘッドセットの中ではトップクラス
- 跳ね上げミュート機能が便利
マイクの質はかなり良いです。
ワイヤレスヘッドセットのマイクはどうしても質が悪くなりがちな傾向がありますが、このGSP670のマイクはかなり良いと感じました。
その辺のヘッドセットより良いと思いますし、配信でも使えるレベルだと感じました。
また、取り外し不可の跳ね上げ式マイクです。
跳ね上げることでミュートにできます。
このようなタイプのものを使ったことある人ならわかるかと思いますが、跳ね上げ式ミュートは本当に使いやすいです。
「咳をする」とか「親が話しかけてきた」ときにサッとミュートにできるので、かなり使い勝手が良いです。
GSP670のデザインについて
- 見た目がかっこよく、高級感がある
- 音量調節などがしやすい
見た目がかっこいいと思う人は多いのではないでしょうか。
程よい感じのゴテゴテ感で、色もブラック基調なので、落ち着いた印象を受けます。
ただ個人的にはもうちょっとスマートにして重さを軽くしてほしかったですね…。
右側イヤーカップに音量調節できる大き目のダイヤルがついていて、かなり使いやすかったです。
また、その近くにチャット音量を調節できる小さめのダイヤルもついています。
ゲーム音とチャット音の調節が簡単にできるので、フレンドと通話しながらゲームをするという人にとってかなり便利な機能だと感じました。
SENNHEISERのGSP670のレビューまとめ
- ヘッドホンの音質・マイク音質ともに良いヘッドセット
- 値段相応の機能・デザインを兼ね揃えている
- 欠点としては、重さや超長時間着用した際の疲労
重さ以外のところはかなり評価できますが、重さがかなり足を引っ張っていると思います。
ただ、人によって重視するポイントは違うので、
「重さは気にしない」
という人であれば、十分に満足できるヘッドセットだと思います。
私は重さ・着け心地を最重要視するよ