今やってるゲームにも飽きたし、新しいゲーム始めたいな…何かおすすめってある?
う~ん、そうだね。いくつかあるから順番に紹介するよ
この記事では、私が実際にプレイした中でおすすめできるスマホゲームアプリを10個紹介します。
色々な角度からおすすめしていくので、是非自分に合ったものを見つけてください。
おすすめのゲームアプリ10選
では早速紹介していきます。
1~10まで数字を振っていきますが、ランキングではなく、ただの通し番号となります。
紹介する10つのゲームアプリに優劣はないってことだね
1. エバーテイル
- 超"普通”のRPG
- ポケモンのような要素に加え、ド定番のRPG
- 親しみやすく、初心に帰る心地がする
1つ目はエバーテイルです。
広告で見かけて「ナニコレ、ポケモンのパクリじゃん」
という印象を持った人も多いのではないでしょうか?
しかし実際にプレイしてみると、ポケモン要素はほんの一部で、後はthe王道RPGと言った感じで、楽しくプレイすることができました。
- 王道のRPGをプレイしたい人
- ポケモンのように育成して成長・進化させるのが好きな人
詳細なレビュー記事はここだよ

2. レッド:プライドオブエデン
- ケモミミ美少女たちと冒険できる
- キャラ同士のやり取りが面白くて楽しめるストーリー
2つめはレッド:プライドオブエデンです。
ケモミミ美少女がたくさん出てくるので、はまる人は絶対にはまるゲームです。
ゲーム性に関しても、昨今のスマホRPGの特徴が組み込まれているので、ストレスなく楽しむことができます。
記事執筆時点(2020/10/30)で、リリースから4カ月ほどしか経っていないので、古参と新規の差が比較的小さいのもポイントです。
- ケモナーの人
- 新しめのスマホゲームを探している人
詳細なレビュー記事はここだよ

3. 黒い砂漠モバイル
- スマホMMOの最高峰
- きれいでリアルなグラフィック
- 充実したコンテンツ
3つ目は黒い砂漠モバイルです。
スマホMMOは課金ゲーだと思っている人もいるかもしれませんが、私はほぼ無課金でだいぶ強くなることができています。
毎日の継続が成長につながっていくゲームで、やりがいを感じられます。
スマホMMOは人を選ぶジャンルですが、はまる人は間違いなくはまると思います。
- スマホMMOに興味がある人
- じわじわと毎日強くなっていくことで成長感・達成感を感じたい人
詳細なレビュー記事はここだよ

4. マジカミ
- 製作費12億円の大作RPG
- 12人の個性ある魔法少女を指揮して世界を救え!
- もともとはPC美少女ゲーム
4つ目はマジカミです。
もともとPCの美少女ゲームで、製作費12億円ということもあり、他のスマホゲームとは毛色がだいぶ違います。
とはいえ、一般向けに作られているので、誰でも楽しむことができる作品になっています。
実際にプレイしてみたところ、他のアプリゲームとは違う印象を受けましたし、しっかり楽しむことができました。
- ”普通の”スマホゲームに飽きた人
- 魔法少女を指揮してみたい人
詳細なレビュー記事はここだよ

5. 放置少女
- 放置系ゲームアプリの頂点
- 100人を超える美少女からお気に入りの子を見つけれられる
- 通学・通勤時間などのスキマ時間でポチポチできる
5つ目は放置少女です。
少し前にCMもやっていたので、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
基本放置しておくだけで美少女たちが成長するので、時間を取られにくいという特徴があります。
ストーリーとかそういうのはなく、とことん放置に特化したゲームアプリになっています。
「ストーリーとか興味なくて、美少女を愛でたい」という人なら間違いなくはまると思います。
- 時間があまりないけど、ポチポチゲームをしたい人
- 美少女を成長させて愛でたい人
詳細なレビュー記事はここだよ

6. わくわくファンタジー
- ゆるふわな癒しのスマホMMO
- かわいいデザインの世界で好きなようにプレイできる
- 他のプレイヤーとの協力コンテンツが充実
6つ目はわくわくファンタジーです。
3つ目に紹介した黒い砂漠モバイルがリアルなデザインのMMOなのに対し、わくわくファンタジーはポップでかわいいデザインのMMOとなっています。
ストーリーの構成もわかりやすくしっかりしていますし、コンテンツに関しても豊富で楽しめました。
また、他のプレイヤーと協力して行うコンテンツが多く、
「みんなでわいわいしたい」
という人はより楽しめると思います。
- ポップなデザインの癒しのMMOをプレイしたい人
- 他のプレイヤーとワイワイガヤガヤ協力プレイをしたい人
詳細なレビュー記事はここだよ

7. キングスレイド
- RPG感が強いスマホゲーム
- キャラ排出はガチャの運ゲーではない
- ギルドコンテンツも充実。他プレイヤーと楽しめる
7つ目はキングスレイドです。
ストーリーや職業などからひしひしとRPG感を感じました。
また、キャラデザもかっこいい・かわいいのが多く、男女関係なく楽しめます。
大きな特徴として、キャラガチャはなく、ガチャ石を一定数払うことでキャラを入手できるというシステムになっています。
爆死して破産せずに済むので、かなり良いシステムだと思います。
- RPGが好きな人
- ガチャで痛い目を見たくない人
詳細なレビュー記事はここだよ

8. エピックセブン
- 迫力あるアニメーション
- 作りこまれたストーリー
- 引き直しガチャで納得のいくスタートを切りやすい
8つ目はエピックセブンです。
最大の特徴として、アニメーションがところどころに流れます。
このアニメーションが迫力抜群で、アニメをテレビで見ているような気分になりました。
また、30回という制限付きではありますが、引き直しガチャを引けるので、欲しいキャラを序盤から使えてモチベが高まります。
- 迫力あるアニメーションを楽しみたい人
- ストーリーが面白いスマホゲームを探している人
詳細なレビュー記事はここだよ

9. プリンセスコネクト!Re:Dive
- 大手企業CygamesがおくるアニメRPG
- 100人を超える美少女が登場
- めんどくさい周回作業をする必要なし
9つ目は、プリンセスコネクト!Re:Diveです。
前作のプリンセスコネクト!をプレイしてなくても楽しめる作品となっています。
ゲーム性はもちろん、特にUIが優れていて、毎日ストレスなくプレイすることができます。
オートやスキップ機能で簡単なクエストは楽々クリアでき、難しいボスやクランバトルでは、しっかりと手動でやらないと結果が出せないという調整具合になっています。
美少女系のアプリゲームの中でかなり良いゲームだと思っています。
- 美少女系のゲームに興味がある人
- めんどくさい作業(周回)をしたくない人
詳細なレビュー記事はここだよ

10.勇者の飯
- ソシャゲではなく一人でプレイするRPG
- ”飯”を販売してお金を稼ぎ、冒険の資金にしていく
10個目は勇者の飯です。
このゲームはソシャゲではなく、カジュアルゲームに近いような感じです。
やることは単純で、
魔物を倒す→その肉などを調理して販売→売り上げを軍資金にしてキャラクターを強くする
こんな感じです。
とはいえ、ストーリーがしっかりしていて面白いですし、ソシャゲのように「〇万円課金したのにこのキャラ出ない」ということもないので、その意味でストレスがないゲームとなっています。
- ソシャゲに疲れた人
- ガチャの呪縛から解放されたい人
詳細なレビュー記事はここだよ

この記事のまとめ
以上が私がおすすめするスマホゲームアプリ10選です。
どれも私自身がプレイしておすすめできるなと思ったタイトルです。
ぜひプレイしてみてください!
どう?何か良さそなものはあった?
うん!選べないから全部やるよ!
…………。