「クリエイターサポートって何?」
「クリエイターサポートってどんな意味があるの?」
こんな人向けの記事になっています。
私はクリエイターではなく、ただの1プレイヤーです。
ではなぜこんな記事を書いているかというと、
- フォートナイトが公式で、クリエイターサポートに関する詐欺に注意するよう呼びかけた
- あるゲーム実況者の、クリエイターサポートに関する動画を閲覧した
この2つの理由があります。
どうやらクリエイターサポートにまつわる詐欺が横行しているようなので、クリエイターサポートに関する記事を書いておくかというわけです。
では早速内容に入っていきましょう。
クリエイターサポートとは?どんな意味があるの?
図のような関係性になっています。
- あるクリエイターAが、我々プレイヤーに動画や配信を提供する
- プレイヤーBが、クリエイターAをクリエイターサポートする
- プレイヤーBがフォートナイトでV-Bucksを消費する(無償・有償問いません)
- フォートナイトはその利益の一部をクリエイターAに還元する
クリエイターサポートは我々プレイヤーの気持ち
クリエイター側からすればお金が得られ、フォートナイト側からすれば精力的にクリエイターが頑張ってくれることでゲームをより発展させられます。
しかしプレイヤー側からすれば
「クリエイターサポートにどんな意味があるの?」
と思うかもしれません。
答えは、単なる気持ちです。
「いつもためになる動画をありがとう」
「配信面白くていつも観てる。これからも頑張ってください」
こんな感じの感謝・応援の気持ちです。
ちなみに、クリエイターサポートをしたからといって、プレイヤーが多くお金を支払わなければならないというようなことはないので安心してください。
クリエイターサポートのやり方
ここからはクリエイターサポートのやり方についてです。
プレイヤー側とクリエイター側の2つを説明していきます。
クリエイターサポートのやり方(プレイヤー側)
クリエイターサポートのやり方は、ゲーム内の「クリエイターをサポート」をクリックし、サポートしたいクリエイターのコードを入力するだけです。
よくTwitterや動画の中で、「クリエイターサポートコードは〇〇〇です。よろしく!」みたいなのを見ると思います。あれです。

ここにコードを入力
ちなみに、以下のような仕様になっています。
- サポート期間は14日間
- クリエイターAをサポートしていて、14日経つ前にクリエイターBをサポートしなおすことも可能
クリエイターサポートのやり方(クリエイター側)
クリエイターであれば誰でもクリエイターサポートを受けられるわけではありません。
公式サイト(https://www.epicgames.com/affiliate/ja/overview?lang=ja)には
「少なくとも1つのメジャーなソーシャルプラットフォームで、フォロワーが1,000人以上いる人」と記載されています。
ツイッターやYouTubeなどが該当すると思われます。
フォートナイトを盛り上げてくれるクリエイターに還元したいわけですから、登録者10人とかのクリエイターは承認されません。
他にも契約書周りの話などがありますが、多くの人にとっての関門はフォロワー1000人だと思います。
クリエイターサポートに関する注意点
私はフォートナイト界隈に特に詳しくないので最近知ったのですが、どうやらクリエイターサポートに関する詐欺が横行しているようです。
具体的には、プレゼント企画において、
「クリエイターサポートしてくれると当選確率が上がります」などという発言です。
この動画を見て知りましたが、どうやら、
「クリエイター側は誰がサポートしてくれているのかを知ることはできない」らしいです。
絶対に引っかからないようにしましょう。
この記事のまとめ
この記事では、クリエイターサポートの仕組みや、サポートの方法を中心に解説しました。
また、詐欺が横行しているという話にも触れました。
詐欺に引っかかることなく、自分の気に入ったクリエイターを応援していきましょう。
フォートナイトについてもっと知りたいという初心者の方は以下の記事をご覧ください。
コメント
[…] 【フォートナイト】クリエイターサポートとは?やり方や注意 … […]