チャプター2シーズン3が始まって数日たちましたが、現時点での感想・レビューをしていきたいと思います。
関連記事:【フォートナイト】チャプター2シーズン3開始!変更点や武器について - 徒然なるままにKeep
チャプター2シーズン3の面白い・良い点
- 大きなマップ変更
- botが少なくなった
マップの変更はやはり新鮮
ここは賛否両論あるかもしれませんが、マップが変わったのは新鮮で面白いです。
私はただ単に友人とゲームできればそれで良いエンジョイ勢なので、その立場からだと普通に楽しいです。
時間が経つにつれ水が引いていって陸地が増えるっぽいので、それも楽しみですね。
botが少なくなって人と当たるようになった
私は友人とスクワッドしかしないので他のルールではわかりませんが、botがかなり少なくなったように感じます。というかほとんど見かけません。
シーズン2まではかなりbotが多く、「最後の敵以外botだった」ということも少なくありませんでした。
(シーズンはじめで人口が多いだけかもしれませんが)改善されていて、ちゃんと戦っている感が出て良いですね。
チャプター2シーズン3のつまらない・悪い点
個人的につまらないと思うのは、
- サメ
- 空から降ってくるbot(マローダー)
です。
サメは要らない
マップ半分が水である現状で、水を避けて移動・戦闘することはかなり困難です。
にも関わらずサメが多く、特に強攻撃を喰らった時のダメージが大きすぎると感じます。
botと戦いたいのではなくプレイヤーと戦いに来ているので、正直邪魔でしかないです。建築も破壊されますし。
サメの数を全体で3くらいにして、見つけて倒すと紫以上の武器が手に入るとかだったらわかります。
数を減らしてほしいです。
マローダーは要らない
これもサメと同じ理由です。
botと戦いたいのではないですし、沸く数が多すぎます。
マッチで1回沸くとかならまだわかりますが、やたら沸いてくるので正直邪魔です。
マローダーに狙われたときは本当にストレスを感じるので、今すぐ数を減らしてほしいくらいですね。
その他思うこと
botが減ったのはうれしい反面、ビクロイ率はどうしても下がってしまうのがテンション下がると言えば下がります。
チャプター2シーズン3の個人的総評
マイナスですね。
確かに面白い面・ワクワク感もあるのですが、マイナス要素がでかすぎます。
特にマローダーがかなりマイナス要素なんですよね。
サメはまだ良いとしてもマローダーは本当に不必要で-5億ポイントなので今すぐ改善を求めるレベルです。