勉強終わった~。そういえばデスナイトくんどんな感じかな~?
デスナイトくん?なにそれ?彼氏?
いやいや…ゲームアプリだよ。放置ゲーの
ほえ~どんなゲーム?
ということで、デスナイトくんのレビューをしていきます。
究極の放置ゲーを目指したゲームということで、実際にプレイしてみたので、どんな感じなのかを伝えていこうと思います。

デスナイトくんの最大注目ポイント
- とことん放置に特化している
世の中には放置ゲーを名乗っていても、やることがけっこうあるゲームが存在します。
デスナイトくんは、なんとほとんどやることがありません。
放置している間、デスナイトくんが勝手にどんどん敵を倒していき、経験値や強化素材が貯まっていきます。
「それって何が楽しいの?」と思うかもしれませんが、デスナイトくんがみるみる成長していくのは見てて楽しいものがあります。
また、一般的なスマホゲームにあるガチャのようなものがないので、
「課金しすぎてお金が無くなった…」とか
「課金したのにこのキャラが手に入らなかった…」
とかいうことが起きません。
次の章では実際のプレイの様子を見ていこうと思います。
デスナイトくんのプレイの流れ
- とことん放置する
- 放置後、入手したゴールドや素材を使って強化する
- 放置する
めちゃめちゃ単純ですよね。
強化もすぐにポチポチとできるので、難しさや煩わしさが一切ありません。
広告を見ることで追加で報酬がもらえたりして、ソシャゲと言うよりはカジュアルゲームに近いですね。
今はまだ実装されていませんが、対人コンテンツやギルドコンテンツらしきものも今後実装されるようなので、その時は遊び方の幅が広がるでしょう。
また、広告を見ることで放置報酬が2倍になる!
デスナイトくんのレビューまとめ
- 放置ゲーの極み
- 放置ゲーに興味がある人
- 電車の移動時間やバイトの休憩時間など、スキマ時間でサクサクプレイできるゲームを探している人
ここまで放置を極めた放置ゲーはないってレベルで放置に特化してるね
勉強の合間にSNSとかYouTube見ちゃうと時間が過ぎちゃうから、代わりにデスナイトくんやるのも良いかも…ちょっとインストールしてみよ
