「戦闘力を上げたいけど課金までするのはどうだろう」
「課金要素がちょっと多いからどれに課金すれば良いのかわからない」
こういう人が案外多いと思います。
私は先日まで黒い砂漠モバイルを無課金でプレイしていたのですが、ついに課金をしてしまいました。
その額は何と……120円!笑
super hot dealが開催されており、ホワイトパールが10個必要だったので、120円分だけ課金しました。
そこで今回は、課金すべきタイミング・賢い課金の仕方を記事にしていきます。
これを見れば、散財することなくゲームを楽しむことができると思います。
課金するタイミングはこの2つだけ
- 確実に強くなれる商品が販売されているとき
- 確実性はないが、安値で販売されているとき
このどちらかのタイミングでのみ課金をすることで、かなりお得に課金をすることができます。
確実に強くなれる商品が販売されているとき
「必ず1000万円当たる宝くじが100万円で売られていた」ら皆さん買いますよね?
それと似たような感じで、確実に強くなれるなら買いだと思います。
もちろん個人のお財布状況との相談になるかとは思いますが、余裕があるなら買いましょう。
確実性はないが、安値で販売されているとき
「宝くじが1口1円」だったら買う人が多いのではないでしょうか?
元が取れそうですし、仮に全く当選しなかったとしても損益がそこまでないから良いかとなるかと思います。
それと同じで、確実に戦闘力アップするかは分からないけど、安値でそのチャンスがあるなら課金しても良いかと思います。
具体的にはこういうときに課金すればOKです
ここまで読んだ方は
「確かにそうすれば散財せずにすみそう」と思っているのではないでしょうか。
ここでは冒頭で話した私の120円課金を例に、具体的にどのようなタイミングで課金すれば良いのかを紹介します。
今回は2つのタイミングを同時に満たしていた
今回私は上の画像の商品のために120円課金しました。(すべて値段はホワイトパール1個)
特に欲しかったのは
「突破の錬金石10個」「シャカトゥ交換証書10000個」「ヴォルクスの助言Ⅴ30個」「トーテム箱100個」の4商品です。
確実に強くなれる商品が「シャカトゥ交換証書」で(深淵アクセサリーを作るため)、確実性がないのが他の3商品です。
これらが全て120円課金するだけで入手できるということで、さすがに課金してしまいました。
ジュース1本やお菓子を1つ我慢するだけで良いので安すぎます。
ちなみに錬金石をⅦにすることができ、また深淵アクセサリーも作ってカプラスの技術書の1枚も入手できました。確実に太古アクセサリーに近づいています。
課金するなら賢くしないと破滅します
MMOは突き詰めようとするほど課金しなければならないゲームジャンルです。だからこそ自分なりの課金ルールをしっかり決めることが大事だと思います。
お金に余裕がありすぎていくらでも課金できるという人は少数だと思うので、ぜひこの記事を参考に賢い課金をしましょう。
黒い砂漠モバイルは課金をしなくても強くなれます。
私がほぼ無課金でプレイしてきたノウハウを紹介した記事を貼っておくので、興味がある人はご覧ください。