よし!日課終わり~。戦闘力も上がったし、次の難易度行けそう
何してるの?
ん?Ash Taleっていうスマホゲームだよ
へぇ~…面白い?
そうだねぇ…
ということで、Ash Tale-風の大陸-のレビューをしていきます。
PC版・スマホ版合わせて、全世界1000万人がプレイしたゲームということで、どんなゲームなのか見ていきましょう。

Ash Tale-風の大陸-の3大注目ポイント
- かわいい世界で重厚な冒険ができる
- アクションバトルに適した操作性
- 豊富なコンテンツ
特に注目すべきはこの3点です!
1つずつ詳細に見ていきましょう。
かわいい世界で重厚な冒険ができる
- アニメチックな世界
- 7つの職業・男女から自分好みのキャラクターで冒険できる
- ストーリーもしっかりとした内容
- 癒しのBGM
アニメ風の世界を、自分好みのキャラクターで冒険できるのが注目ポイントです。
職業は”いかにもRPG!"と言う定番のものが揃っており、全職業で男女から選ぶことができます。
顔パーツのカスタマイズも若干ながらできるため、まさに好きなキャラクターで冒険ができると言えます。
肝心のストーリーもしっかりとした出来になっています。
「今何をさせられているのかわからなくなる」という問題が起きないので、楽しむことができます。
BGMをここで届けることはできないけど、癒しの音楽みたいな感じで良いよ
アクションバトルに適した操作性
- 操作しやすいUI
- 程よいオート機能
スマホMMOの中には、
「これ手動で操作させる気ないでしょ」
と感じるようなUIのものが存在します。
Ash Taleは、戦闘につかうボタンが程よい大きさで、手動でもストレスなくプレイすることができます。
戦闘以外のUIに関してもごちゃつき感はないので、プレイするのに不便だということはありません。
大抵のスマホMMOについているオート機能ですが、Ash Taleにもついています。
しかし、Ash Taleのオート機能はそこまで強くない印象を受けました。
一度オートにすれば後は眺めるだけということはないです。
特にボス戦においては、オートでは負けそうになる場面がしばしばありました。
かといって手動操作が難しいわけではないので、アクションゲームが苦手な人でも安心です。
豊富なコンテンツ
- 毎日多くのイベントが行われている
- MMOらしい多くの”すること”
アプリを開くたびにイベントやっていると錯覚するほどイベントが多いです。
また、他プレイヤーとパーティを組んでプレイするコンテンツも多いので、みんなで協力プレイがしたいという人は特に楽しめるでしょう。
MMOの特徴と言えば、強くなる手段がたくさんあることですが、Ash Taleにもたくさんの強くなる方法があります。
そのため、強くなるために毎日することも多いです。
どっぷりつかってしまうと抜け出せなくなるかも…?
また、「成長項目が多すぎてどうすれば良いのかわからない」というのもMMOあるあるですが、Ash Taleでは、戦闘力を上昇できる項目に印が付くので、プレイしながら自然に覚えることができます。
Ash Tale-風の大陸-のプレイの流れ
ストーリーを進めながら、強化コンテンツやイベントに参加していくという形になります。
Ash Tale-風の大陸-のレビューまとめ
- 評価:★★★★★
- キャラクターやストーリーなど、全体的に良いです。スマホMMOの良さがしっかりと前面に出ていて、全世界1000万人がプレイしたというのは伊達じゃないなと感じました。
- かわいいデザインが好きな人
- RPGが好きな人
- スマホMMOに興味がある人
量産型のスマホMMOとは全然違ったね。ストーリーやプレイしやすさ、わかりやすさ…全てにおいて優れていると思ったよ
私もやってみよっと
