「なかなか戦闘力が上がらない」
「12000どころか10000も超えられない」
こんな人に少しでも役に立てば幸いです。
ざっくり結論を先に言います。
戦闘力12000を超えるために私がやったことは、
「ギャンブル要素はほどほどにして、堅実に攻撃・防御をあげていく」です。
ギャンブル要素に手を出しすぎると逆に戦闘力が下がっちゃうかもだからね
12000という数字は特別高いわけではないですが、現在12000ちょいが上位20%(傭兵のライン)ということで、記事にしようと思いました。
関連記事:【黒い砂漠モバイル】2か月で戦闘力13000到達したので記録しておく【無課金】 - 徒然なるままにKeep
戦闘力を上げられるもの
上の画像は現在の私のステータスです。
戦闘力を上げられるコンテンツはたくさんありますが、私がどのように育成していったのかを紹介していきます。
イベントの有無などで再現性がない部分もあるかもしれませんが、参考までにどうぞ。
- 武器・防具
- 水晶
- アクセサリー
- 魔力刻印・覚醒魔力刻印
- 遺物
- トーテム
- 錬金石
- 記章
- 衣装
- 闇の精霊レベル
- 光原石
- 均衡の石
- 知識
- ペット
武器・防具のレア度を上げ、潜在力突破をする
ある程度プレイしていれば深淵武器・防具は手に入ると思います。
私はギアスのヘルムとベグのグローブ以外取引所で購入しましたが、クザカの歯などのアイテムが全部で5つほどドロップしているので、急いで購入する必要はないかもしれません。(ドロップ率知りません)
太古装備に関してはコツコツワールドボスを倒していくか、ハドゥムに行くしかないと思います。
潜在力突破に関しては、ある程度ヴォルクスの助言や突破復旧券が貯まったらやることにしています。
毎日シルバー商店で購入できるので忘れずに購入しています。
水晶を装着する
私は水晶をあまり持っていないので、ほとんど神話水晶で、HP上げに使っています。
戦闘力上げに使ったほうが良いのかHP上げに使ったほうが良いのか正直わかりませんが、HPが少ないなと感じたので、HP上げにしました。
神話アクセサリー15個で深淵を作る
私はこれを途中まで知らなかったのですが、知ってからは神話アクセサリーを売らずに貯めるようになりました。
シャカトゥの交換所を利用すれば上げやすくなりますし、神話アクセサリーは売ってはダメですね(今さら)
とりあえず+3を目指したいです。
取引所に出すと秒で売れるからなんでこんなに需要あるんだろって思ってたよ…
魔力刻印・覚醒魔力刻印で戦闘力を上げる
私は、
魔力刻印は足りないステータスを補ったのち、戦闘力上げに使い、
覚醒魔力刻印は武器・防具は+25以上、アクセサリーは+20以上をとりあえず目指しています。
とりあえず+25や+20に設定しておいて、より上げたくなったら上げるという形にしています。
最大遺物を装備
遺物は当然攻撃や防御に偏らないものを装備しています。
深淵欲しい…。
あと情弱過ぎて遺物も潜在力突破できることを3日前くらいに知ったよね…
トーテムギャンブルはやめておく
トーテムはとりあえず+3を作った後、もう1個+3を作って、片方を+4チャレンジする……という形を取りました。
保険を作っておかないと本当にトーテムはダメですね。
「いけるでしょ」が命取りになります。
錬金石を突破させていく
錬金石の突破に失敗しても、突破復旧券で100%復旧できるらしいので、積極的に狙っていきます。
復旧券を持ってなかったという事故には気を付けたいですね。
記章は毎日コツコツと
私は100%でのみ突破をしています。
栄光の道は現状第11亀裂なので、もっとサブキャラを育てたいところですね。
伝説衣装を装備する
当たり前ですが、伝説衣装を作りましょう。
唯一装備と伝説とでは全然違います。
闇の精霊レベルを上げる
栄光の道で毎日深淵闇のオーラが手に入るので、現状だとそこそこ上がりますね。
もっとレベルが上がると苦労しそうですが。
深淵光原石で戦闘力を稼ぐ
光原石は戦闘力のみ上げています。
均衡の石レベル100まで上げていく
均衡の石も100%でのみ突破していましたが、最近のアップデートで、均衡の石レベルが100になるまでは、燃えさかる混沌の結晶というアイテムが手に入るというシステムになったので、普通の混沌の結晶は使わないようにしました。
知識で爆上げ
ハドゥム含め、知識で戦闘力がかなり上がることに(昨日)気づきました。
特に今まで討伐が面倒くさくて適正まで上げた後放置していました。
そこで討伐推薦書をたっぷり交換して、寝ている間に繰り返し設定で放置したところ、一晩でレッドノーズからクベまで進んでおり、ボス知識レベルが10ちょっとから25ほど?まで上がっていました。(戦闘plus使用)
さらにシルバーも稼げます。
ペット収集で意外に稼げる
ペット収集で意外に稼げるんですね。
ただペット配布もそこそこあるので、ブラックパールは使わずにとっておこうと思います。
結局大事なのは毎日継続すること
12000レベルなら毎日すれば1は必ず上がるでしょう。
討伐やハドゥム知識で上がるはずです。
それを続けていって上がらなくなったときに次を考えようという感じで今はやっています。
この記事のまとめ
毎日ある程度やっていれば、すぐにこれくらいまでは戦闘力を伸ばすことができます。
私はまだまだボス知識とハドゥム知識が足りないので、とりあえずはこの2つを重点的にあげたいといった感じです。
わかりやすい伸びしろとしては太古装備ですが、これに関してはコツコツ貯めていくしかないと思います。
太古レッドノーズが見えつつあるからとりあえずの目標かな