「装甲娘って面白いの?」
「装甲娘ってどんな感じのゲーム?」
「リセマラって必要?」
こんな人向けの記事になっています。
結論から言うと、かなりプリコネというゲームに似てるところが多いと感じました。
ただ、プリコネをやってなかったり、別ゲーだと割り切ればそこそこのゲームだと思います。
※2020年5月28日現在の情報です
他のゲームに似ているなんてことはよくあるからね
装甲娘を評価・レビューする
- プリコネとシステムがかなり似ている
- 少し至らないところもあるが、総合的にはプラス
- リリース初期なので、イベントなどはまだ充実していない
総合的には悪くないね。今後に期待!って感じかな
AI暴走系のストーリー
AI暴走系のストーリーとなっています。
こういう系が好きな人は、是非インストールしてみてみてください。
美少女キャラと戦う
美少女キャラが好きな人には良いのではないでしょうか。
現時点でもそこそこキャラがいるので、好みのキャラが見つかりそうです。
キャラごとに攻撃属性がある
キャラごとに大きく格闘・射撃という属性があり、格攻・射防のようにステータスも分かれています。(ポケモンの攻撃・特防みたいな)
なので属性を揃えるなどしてユニットを組んだほうがメリットあります。
グラフィックは普通
グラフィックを追い求めるようなゲームではないと思いますが、普通という感じです。
スタミナ制だが…
装甲娘はスタミナ制ですが、問題が1つあります。
レベルアップしたときに、上限を超えてスタミナが回復しません。
スタミナ上限が100で、現在のスタミナが10とします。そこでレベルアップした場合、10+100=110となるのが最近のゲームの主流ですが、装甲娘では100にしかなりません。
UI・デザイン
UI的には使いやすいという印象です。
しかし、デザインがごちゃっとしている印象を受け、見にくい画面だと感じました。
戦闘
- 2倍速・フルオートあり
- 通常攻撃はオートで
- スキルは任意のタイミングで
- 1度スキルを使うとクールタイムに入る
- 編成キャラ全員で行う合体技あり
イメージ的にはプリコネシステム+αという感じです。
課金システム
課金内容は主に
- コアストーン(ガチャ石)を買う
- スタミナを回復する
です。
装甲娘はリセマラの必要はある?
所要時間 |
5分程度 |
ガチャ回数 |
50連 |
確率 |
3%(星3) |
備考 |
アンインストール |
装甲娘は現実的にリセマラ可能ですし、1度に50連(チュートリアルガチャ10連+ガチャ40連)回せるので、目当てのキャラを狙いやすいです。
装甲娘のリセマラ手順
- アプリをインストール
- チュートリアルをスキップできるところまで飛ばす
- チュートリアルガチャの10連を引く
- ホーム画面からプレゼントを受け取る
- メインクエスト1-2までクリアする
- ガチャ40連引く
- 目当てのキャラが出なければアプリをアンインストールして手順1へ
メインクエストを1つクリアするごとに80コアストーン(石・ジュエル)もらえるので、2回クリアすることで、40連分に達します。
リセマラ当たりキャラ
- ヴァンパイアキャット
- さくら★零号機
- マスターコマンド
- アキレス・ディード
- ショウグン
- ナイトメア
装甲娘は、全体技の倍率と単体技の倍率がそこまで変わりません。
なので、強力な全体技持ちを狙うのが良いかと思います。
もちろん自分の気に入ったキャラを狙うのも良いよ
この記事のまとめ
- システムなどがプリコネに似ている(もちろん違うところもある)
- だが、別ゲーだと思えば良い感じのゲーム
- リセマラでは、全体技持ちのキャラを狙うのが良いかも
まだリリースされたばかりなので何とも言えませんが、悪いゲームではなさそうです。
プリコネで良くね感はぬぐい切れないから既にプリコネをやっている人にはおすすめできないかも