今回は、ポケモン剣盾のネット対戦における切断バグについて書いていきます。
剣盾のバグ多すぎね?ってくらいバグあるような気がするんですけどどうなんですかね。
過去記事を見てもらえればわかるように、私は剣盾に対してかなり批判的なので、今回の件に関しても過剰に批判的に見てしまうのかもしれませんが、なんかお粗末という気がしてなりません。
一応言っておくと、私はポケモン赤緑から毎世代プレイしていますし、ポケモンというコンテンツとともに育ってきたこともあって、コンテンツ自体は好きです。
しかし信者ではないので、悪いと思うところは悪いと言わせていただきます。
他の人の意見とかも聞いてみたいところですね。
切断バグとは?
一応ここからさらっておきます。
剣盾のインターネット対戦(ランクマッチ)において、特定のタイミングでswitch本体の電源を落とすことで、その試合をなかったことにできる、というバグです。
試合をなかったことにするということは、本来勝ちがつくはずのプレイヤーに白星がつかず、本来負けがつくはずのプレイヤー(切断側)に黒星がつかないということです。
つまりこれを駆使すれば、n勝無敗という成績を作ることも可能で、ランクマッチを根底から揺るがす行為になります。
切断バグを使う人はやばい
切断バグの概要を説明したところで、これを使用した人はやばすぎるという私の意見を述べていこうと思います。
ポケモン界隈はTwitter利用者が多い
ポケモン界隈の人は、Twitter利用者が多いです。
つまり、対戦相手がTwitterをしている可能性は大いにあります。
そんな中切断バグを利用するとどうなるでしょうか。
切断バグは「明らかに使用するべきではない」ことくらい脳がついていればわかりますから、「悪いこと」としてTwitterで拡散されるのは予測できます。
そうすると「切断したのが誰なのか」を追求し始めることも容易に想像できます。
仮に”ランクマッチで1位”の人がそんなバグを利用していたことが明らかになれば、ボコボコにされるのは目に見えてます。(順位が低ければ怪我は少なそう。バグ使ってそれかよで終わるので)
1位なんて取ろうものならまずバレる
1位取りたい人は「自己満足」のほかに「承認欲求」もあるでしょう。
みんなから認められたい、記録を残したいという欲求です。
そんな人がTwitterアカウントなどを持っていないとは考えづらく、(切断バグを使用して)1位になった時には「1位取りました!」とツイートするはずです。
そうするとたくさんリツイートされるはずなので、切断された側にそのツイートが届く可能性も低くないでしょう。
そうなれば最後、「この人に切断バグ使われたんだけど」というツイートをされ、拡散されて終わりです。
しかも今作はTNの他に「背番号」もありますから、言い逃れは難しいのではないでしょうか。
私に言わせれば、これを予想できない人居る!?って感じです。
運営もお粗末では?
私個人としては、剣盾に不満しかないといっても過言ではないので、今までにたまったイライラもあるかもしれません。
が、剣盾、お粗末すぎませんか?
ポケモン剣盾の総合的なレビュー・評価|これで6000円? に書いたように、本当に不満しかないですし、草むらの開発に半年かけるくらいなら他にもっと”ちゃんと”してほしいところがたっぷりあります。
総合的に「雑」という印象を受けざるを得ませんし、エキスパンションパスを購入する気も失せるというものです。
運営が声明を発表しました
今後切断バグを使用した者は、ポケモンのインターネットコンテンツ全てを一時的もしくは永続的に使用禁止にするというお知らせが出ました。
まあ当然ですね。
世界大会出場がかかった大会で同じようなことが起きては困りますし、ゲームとして不健全な状態なので、公式がきちんと声明を出すのは当然のことです。
切断バグに対する意見まとめ
切断バグを使う人・使った人はちょっと想像力が欠けているし、そもそもこんな致命的なバグがあること自体が異常だと思います。
ポケモンは公式の世界大会もあり、競技的なゲームなので、競技の部分・勝敗の部分で致命的なバグがあるのはいかがなものかと言わざるを得ません。
情勢が情勢ですが、このままこのバグを放置しておくのも対戦ゲームとして健全な状態ではないので、一刻もはやく修正していただきたいです。