この記事ではフォートナイトの課金要素について扱っています。
また、課金は計画的に行いましょう。
親のクレジットカードを勝手に使わないように、まじで。
計画的に課金しないとどんどん使っちゃうからね
フォートナイトの課金要素は大きく2つある
フォートナイトは基本無料のゲームですが、他の無料ゲーム同様に課金要素があります。
大きく2つです。
- バトルパス購入
- スキン・グライダーなどの購入
おすすめは1のバトルパス購入です。
それぞれ説明します。
バトルパスとは?
バトルパスについての要点↓↓
- シーズンレベルをあげることで報酬ゲット
- 一度買えば次のシーズンからは実質無料で入手できる
- 過去のバトルパスのスキンやグライダーは再販されない
フォートナイトにはシーズンがあり、シーズンごとにマップが大きく変わったりします。
そしてそのシーズンごとにバトルパスがあります。(上の画像はシーズン2のバトルパス)
バトルパスの報酬には限定スキンや限定グライダーなどの約100個のアイテムが含まれています。
これらはシーズンレベルを上げていくことで1つずつ入手することができます。
一度購入すれば次シーズンのバトルパスは実質無料
バトルパスの100個の報酬の中にはV-Bucks*1が含まれています。
シーズンレベルを上げ、レベル100ほどにすることで、1000以上のV-Bucksを入手することができます。
バトルパスは950V-Bucksで購入できるので、おつりがくるほどです。
つまり、
- バトルパスを950V-Bucksで購入(課金)
- フォートナイトをプレイしてシーズンレベルを100にする
- 手持ちのV-Buckが1000以上になっている
- そのV-Bucksで次シーズンのバトルパスを購入(実質無料)
フォートナイトは基本無料だから、感謝の意を込めて1,000円課金は良いかも
過去のバトルパス報酬は二度と手に入らない
シーズンごとにバトルパスの報酬は変わります。
そのため、過去のバトルパスの報酬は二度と手に入りません。
バトルパスの報酬は希少性が高いと言えます。
例1)シーズン2になると、シーズン1のバトルパス報酬は入手できない
例2)シーズン1のレベルが99で終わった場合、レベル100の報酬は入手できない
スキン・グライダーなどの購入
バトルパス以外でも日替わりショップでスキンやグライダーなどを購入することができます。(基本的にV-Bucksを使用)
こちらはバトルパスのほうと違い、再販される可能性があります。
ただ、再販までに時間がかかるので、どうしても欲しいものがある場合は即買ったほうが良いです。
問題点?としては、結構高額なスキンもあるので、無計画に購入していると一瞬でV-Bucksがなくなってしまうことですね。
よく考えて購入しないとだめだよ
返品機能を利用
フォートナイトには返品機能があります。
間違って購入してしまった場合、購入したは良いもののイメージと違った場合などに返品をすることができます。
ただし3回までなので注意しましょう。
フォートナイトの課金要素まとめ
- バトルパス購入と日替わりショップでの購入の2つ
- おすすめは一回買えばその後実質無料のバトルパス
バトルパスで手に入るスキンは良いものが多いので、お金に余裕がない人はバトルパスだけで十分と思われます。
余裕がある人はお好きにどうぞ。
私なら基本バトルパスだけ。どうしても欲しいスキンがあるなら購入するかな
*1:ゲーム内通貨