ミリオクワークって知ってますか?
最近見かける「令和の副業」らしいですが、あまりにも怪しいのでちょっと調べてみました。
結論から言うと、
怪しすぎるので登録はしないほうが良いです。
今回の件に限らず、ネット上には怪しげな副業がたくさんあります。
この記事を見ることで、それらに引っかからない人が1人でもいるならうれしいです。
まーたこういうタイプの奴来たかって感じだね
ミリオクワークって何?
ミリオクワークとは、
「わずかな作業時間で」
「誰でも簡単に」
「初期投資なしで」
「1日10万円以上稼げる」
「スマホ副業」
らしいです。
正直この5セットがそろっている時点で120%詐欺でしょとなるのですが、世の中広いので億が一あり得るかもしれないのでもう少し見ていきましょう。
怪しさのフルコンボすぎるでしょ…
ミリオクワークの実際の仕事内容は?
そんな夢のような副業があるとして、気になる作業内容。
いったいどんなことをすれば楽して大金が稼げるのでしょう。
私が調べた結果、わかりませんでした。
リサーチが甘いのかもしれませんが、具体的にこれをしますというのが書いてあることはなく、
「月50万稼げました!」
としか書いてません。
仕事内容は注意したほうが良くて、
「この日にこの荷物を受けとって指定場所まで届けてほしい(3万円あげます)」
みたいな仕事があるとしましょう。
これ、犯罪に加担することになるかもしれません。
だまし取った金の輸送を任されている可能性だってあるのです。
知らず知らずのうちに犯罪に加担しないためにも、その辺は気を付けたほうが良いね。
ミリオクワークの評価
SNS上での噂とかではなく、実際の評価・評判はどうなのでしょう。
良い評価
これも調べた結果をまとめると、
「自分は頭も良くないし、スマホの基礎的な使い方しか知らない。そんな自分が稼げるわけないと思っていました。だけど実際やってみると2週間ほどで形になってきました。今では月30万は安定してきて、勤めてたブラック会社を退職しました」
って感じです。
これよくあるやつですね。
はじめのほうで同意とか同調を誘って、次に「だけど」という「転」を持ってきて最後に成功を書く。
いわゆるサクラというやつです。
もちろん断定はできないけど、テンプレすぎて怪しいよね
悪い評価
「初期投資なしって書いてるのに、5000円請求された」
「リンクを踏むと、よくある詐欺サイトのようなものに飛ばされて、そこから案件日論感じだった」
これが現実。これ以上は言う必要ないでしょう。
高校生などにむけての注意
高校生くらいになると、色々欲が出てきます。
バイトしてるけどそれだけだと足りない、あれもこれも欲しい、課金したい、などなど。
しかも高校生くらいはまだ未熟なところもあるので、ついつい甘い言葉に惑わされがちです。
さらに、最近SNSの投稿やYouTubeのコメントでも
「ミリオクワークで月10万稼いだから今月余裕ある」
などと見かけるようになりました。
そういうアカウントの殆どが開設して間もないアカウントなんですね。つまり、サクラです。
モンストの動画で「ミリオクワークで稼いだから5万課金した」とコメントにあったら、引っかかってしまう高校生がいるかもしれません。
そうならないためにも、
「世の中に簡単に稼げる仕事なんてない」
ということをきちんと理解しておきましょう。
楽に稼げるなら貧困に喘いでいる人なんていないよね
ミリオクワークについてのまとめ
「仕事内容が不透明過ぎて怪しすぎるので絶対にやめましょう」以上!
これに限らず、「楽して稼げますよ」系の詐欺はよくあります。
そんな仕事はないです。120%詐欺だと考え、絶対に手を出さないようにしましょう。