ガラルウィークリー第2週目の上位パーティがこちら(ドドン)
Top Teams and stats from Galar Weekly #2, a wifi tournament using Sword and Shield
— VGC Tournament Stats (@vgcstats) 2019年12月1日
This huge event was Lukas's first Pokemon tournament ever, but he managed to win with a very unexpected Galarian Weezing! pic.twitter.com/Edb4kcOcFI
まーたバンドリだよ(ボク〇ングch風)
ドリュウズが6/8でバンギラスに至っては7/8の使用率。
前回の大会に関しては下の記事を見てほしいが、前回と殆ど変わっていない。
バンドリとおいかぜによる展開が強すぎて、バンギラスドリュウズ、そしておいかぜの使えるアーマーガア、エルフーン、ウォーグルが採用されているといったところ。
珍しめのポケモンいえば、マタドガス、9位以下まで入れるとハガネール、ミロカロスだろう。
マタドガスに関しては、正直わからない。
ふゆうでもよさそうだし、かがくへんかガスでもよさそう。一番なさそうなのはミストメーカーだと思う。環境に状態異常を扱うポケモンがあまりいないし、フィールドの取り合いになるということがほぼないからだ。
(今だと、ロトムの鬼火・電磁波あたりから守るみたいな動きもある)
ハガネールも正直わからない。
バトルボックスに1番目に登録されていることから嫁枠というかオシャレ枠なのだろう。
ミロカロスに関しては、現環境はいかくがそれほど強くないので、特性かちきのバリューも高くはない。
ただ、かしこいポイントとして、環境にマァマァいるマァマァガアに対してこごえるかぜをうてば、ミラーアーマーにより跳ね返り、かちきを発動させることができる。
また、12位の人はこれは明らかにトリパ(トリックルームを利用するため、全体的にすばやさの低いポケモンで構成されたパーティ)だろう。
まとめると、
1.バンドリ
2.おいかぜ
3.ウインディ+エルフーン
といったところだろうか。
3のウインディ+エルフーンについては触れなかったが、言わずと知れたせいぎのこころ+ふくろだたきコンボのこと。
さっさと環境が進んでこのクソみたいな状況が変わってほしい。(バンドリやおいかぜをつかいながら)
バンドリを完封できる構築考えたら創始者になれるけどめんどいのでわたしはバンドリを使う。
オワリ
第3回の記事はこちら↓↓
なにかあればTwitterまで。
はてなブログの方は読者登録よろしくお願いします。