ポケモン剣盾でswitchをひっくり返してもマーイーカが進化しなくて暴れてました。
特殊進化について
ポケモンの初代からいるレベルアップでは進化しないポケモン。
通信交換や石を使うというのは定番になっているけれども、それ以外の超特殊な進化方法を持つポケモンもいくらか登場する。
さらに、ただの通信交換ではなく「〇〇を持たせて通信交換」や、「〇〇と△△をの通信交換で進化」など、バリエーションも増えていて、攻略本や攻略サイト無しでそれに気づいた人はもはや天才の領域。
特に今回の新ポケモンは進化の特殊具合がやばいやつがいるので、それとソードシールドに出てくるが過去のやばい奴を含めてまとめておく。
タチフサグマ
マッスグマから、「35レベル以上、夜にワイルドエリアでレベルアップ」。
これ知らずに旅で50レベルくらいまで育てて
「まだ進化しないの?」
って思ってました。
マホイップ
マホミルに「いちごあめざいく」「ハートアメざいく」「ベリーアメざいく」「よつばアメざいく」「おはなアメざいく」「スターアメざいく」「リボンアメざいく」のいずれかを持たせ、その場でぐるぐる回転することで進化。(Lスティックをぐるぐるすると、主人公が回りだし、ポーズを決める、その後進化)
持たせたアイテムと時間帯によって進化後の姿が変わる。
なかなか難易度高め。ギリノーヒントでもわかるかも。
アップリュー
カジッチュに「すっぱいりんご」を使うと進化。
なおすっぱいりんごはソード限定。
やばい度はかなり低め。5くらい。
ただ、「とくせんリンゴ」というただの食材アイテムもあるので、それの親戚かと思ってしまうと一生進化できない。まあ説明読めよとはなる。
だれかすっぱいりんごください。
タルップル
カジッチュに「あまーいりんご」を使うと進化。
なおあまーいりんごはシールド限定。
やばい度はかなり低め。アップリューと同じ。
ネギガナイト
カモネギから、「一回のバトルで3回以上急所に当てると進化」。
これも情報なしでわかる人いるのか?ってレベル。だいぶやばい。
無理じゃね?と思うかもしれないが、きあいだめしてソーナンスを殴っていればできる。
ソーナンスは5番道路でシンボルエンカウントする。
レベル1とかのカモネギにきれいなぬけがらをもたせ、さらに技レコードできあいだめを覚えさせておけば、急所にかなり当たるし、ソーナンスの特性かげふみからも逃れることができる。
シュバルゴ・アギルダー
進化前の「カブルモ」と「チョボマキ」を交換することで進化。
お互いの身体の一部を交換し合って進化するとかなんとか。
これもそんなのしらんわポイント高め。5000くらい。
カラマネロ
マーイーカがレベル30以上になった時に「switchをひっくり返すこと」で進化。
???
これ自分で発見したやつは逆立ちしながらゲームやってんの?ってなる。
やばい。
ちなみに、TVモードではできず携帯モードでないと進化しない。(タブンネ。私がTVモードで何回やっても無理で、プロコンの連携切ってジョイコンだけにしたら1発で進化した)
あと、ひっくり返すとは、switchの上下を逆さまにすること。画面と床が平行ではなく垂直。
デスバーン
デスマス(ガラル)が「(1試合で?)49以上のダメージを負った状態で砂塵の窪地にある岩のアーチをくぐる」と進化。
うーん、やばいポイント5億!
カラマネロ以上に意味が分からない。
カラマネロは逆立ちしながらゲームする癖のある人なら進化できるが、デスバーンは普通にプレイしてて進化させようなくない?
とにかくやばい。
ポットデス
ヤバチャに「かけたポット」か「われたポット」を使用すると進化。
これは別にやばくはないが、ヤバチャ・ポットデスというポケモンのポットには真作と贋作があり、真作のほうは「かけたポット」、贋作のほうは「われたポット」で進化する。
真作のほうは出てくる確率が低いらしく、さらに真作・贋作は遺伝するので、野生で捕まえるしかない。(ヤバチャの出現確率は11%)
コレクター気質の人はワクワクしそう、知らんけど。
進化方法が変わったポケモン
前作以前とは進化方法が変わったポケモンもいる。
リーフィア
イーブイに「リーフの石」で進化。
以前までは「こけむした岩」の近くでレベルアップだったのに、ガラル地方に苔むした岩が存在せずリーフの石に適応したガラルのイーブイえらいな。
グレイシア
イーブイに「こおりのいし」で進化。
以前までは「こおりづけのいわ」の近くでレベルアップだったのにうんぬんかんぬん。
クワガノン
デンヂムシに「かみなりのいし」で進化。
以前までは「ポニの大峡谷」「ホテリ山」でレベルアップすることで進化。
そこの磁場が関係して進化するだとかだったのに、もはや磁場関係ない。
ひょっとすると、ガラルのデンヂムシは独自の進化を遂げ、磁場の影響が関係なくなったのかもしれない。
つまりガラルのデンヂムシはすでに2回進化したポケモンである!!(ドン!)
おわり。
スターやブックマークお願いします。
なにかあればTwitterまで。
はてなブログの方は読者登録よろしくお願いします。