ポケモン新作、ソード・シールドでは、育成が従来より簡単になるといわれていたが、その詳細が判明した。
性格を変えられる
これは前から概要は発表されていたが、今回詳細が発表された。
性格によってポケモンの能力の伸びやすさが変わる。
厳密には性格を変えるのではなく、性格はそのままに、能力の伸びやすさだけを変えることができるアイテム、「ミント」が新登場。
「ひかえめミント」を使えば。攻撃が上がりにくくなり、特攻が上がりやすくなる、といった感じ。
ただ、この「ミント」を簡単に手に入れることができるのかはわからない。
まあ性格を変えられるとなると、一部のうるさいクレーマーみたいなのから苦情が来る可能性があるので、そこに配慮したのだろう。
ドーピングの制限がなくなった
いままで、「タウリン」や「リゾチウム」などの基礎ポイントをあげるアイテムは、1匹のポケモンへの投入上限が決まっていたが、それがなくなった。
ポケモンをどんどん薬漬けにしよう。
ふしぎなアメの親戚登場
ふしぎなアメといえば、ポケモンのレベルを必ず1上げることができるアイテム。
今作では、けいけんアメというアイテムが新登場。(ふしぎなアメも普通にある)
これをポケモンに与えることで、経験値を与えることができる模様。
タマゴ技について
今までは、一度育成をして後からタマゴ技を覚えさせる、ということができなかった。
しかし、今作では、同じ種類のポケモンを預かり屋に預けると、片方が覚えているタマゴ技をもう片方に覚えさせることができる模様。
つまり、育て終わったけどあのタマゴ技忘れてた!というときにもう一度育成をし直すという必要がなくなった。
ニックネーム
ガチ勢もエンジョイ勢も、ポケモンにニックネームをつけることがしばしばあるのではないだろうか。
いままでは、人からもらったポケモンにニックネームをつけることができなかったが、今作は、人からもらったポケモンでも、ニックネームがついていない場合に限り1度だけニックネームを自分でつけることができる。
終わりに
かなり育成がしやすい環境になっていると感じる。
新規の人でも、ガチ勢と同じ土俵に上がることが簡単になってきているのではないだろうか。
まあだからといってやるかどうかは話が違うんですけどね笑w草
何かあればTwitterまで。